找回密码
 注册
搜索
0赞
赞赏
手机版
扫码打开手机版
把文字装进口袋

车辆情报

7
回复
2368
查看
[ 复制链接 ]
8000系特急電車

平成5年3月の予讃線高松~伊予市間全線電化開業に先がけ、平成4年9月に岡山・高松~新居浜間でデビューしました。JR四国を代表する特急列車で、最高速度は130km/h(設計最高速度160km/h)です。8000系電車は、平成16年秋から大規模な車内リニューアルと外装カラーリングの変更を行い、平成18年には全編成が新しく置き換わります。

  ●運転区間

  特急「しおかぜ」 (岡山~伊予西条・松山間)
  特急「いしづち」 (高松~松山間)
  特急「ミッドナイトEXP松山」  (松山→伊予西条間)

[ 本帖最后由 京局京段 于 2007-2-22 11:56 编辑 ]
8000_1l.jpg
8000_greensitu_l.jpg
8000_new_seat.gif
2007-2-22 11:53:35
2000系特急気動車
平成元年3月より、曲線でも高速走行が可能な世界初の制御付振子式特急気動車として、土讃線で運転を開始しました。平成10年3月には、高徳線高速化工事完成にあわせ、エンジンなどをパワーアップした、新型2000系が登場しました。

  ●運転区間

  特急「しおかぜ」 (岡山~宇和島間)
  特急「いしづち」 (高松~松山・宇和島間)
  特急「ミッドナイトEXP高松」  (高松→伊予西条間)
  特急「宇和海」 (松山~宇和島間)
  特急「南 風」 (岡山~高知・中村・宿毛間)
  特急「しまんと」 (高松~高知・宿毛間)
  特急「あしずり」 (高知~中村間)
  特急「うずしお」 (岡山・高松~徳島間)
2000_l.jpg
2000_seat.gif
2007-2-22 11:58:41

使用道具 举报

185系特急気動車
JR四国発足直前の昭和61年11月より、特急車両としては初めてのステンレス車両として予讃線、土讃線で運転を開始しました。最高速度は110km/hで、車内設備の大幅なイメージチェンジや、軽量化が図られ、2000系や8000系が登場するまで、当社の主力特急車両として活躍しました。

  ●運転区間
  特急「うずしお」 (高松~徳島間)
  特急「剣 山」 (甲浦~徳島~阿波池田間)
  特急「むろと」 (徳島~甲浦間)
185_l.jpg
2007-2-22 12:05:57

使用道具 举报

マリンライナー(5000系快速電車)

平成15年10月のダイヤ改正にあわせ、高松と岡山を結ぶ快速「マリンライナー」が一新。JR西日本と共同で導入した新型車両は、先頭車両に2階建て車両を導入し、特に2階部分のグリーン車からは瀬戸内海の眺望をお楽しみいただけます。また、最高速度を130km/hにアップし、高松~岡山間を平均約55分で結びます。
マリンライナーの2階建て車両(5000系5100形)は、鉄道友の会選定の「2004年ブルーリボン賞」に輝いたほか、(財)日本産業デザイン振興会が主催する「グッドデザイン賞」にも選ばれました。
marin_l.jpg
marin_seat.gif
2007-2-22 12:08:50

使用道具 举报

1500型気動車
平成18年5月より、高徳線、徳島線及び牟岐線の一部で運転を開始しました。この車両は今までの車両と比べて排ガス中の窒素酸化物(NOx)を大幅に削減したほか、車椅子のお客様にもご利用しやすいトイレを車内に設置しています。また、車両の乗降口と駅のホームとの段差を小さくするなどバリアフリー化に努めており、車両の外観も「エコ」を意識して緑色を基調としたデザインとしています。






1500型気動車で運転する列車





■高徳線(下り) ■高徳線(上り)
高松 三本松 引田 板野 徳島 記  事
05:58 07:23 07:51 08:07 08:40  
      11:51 12:15  
      13:43 14:08  
12:40 13:43 13:53 14:15 14:40 土休日のみ運転
      15:15 15:46  
      17:44 18:11  
17:26 18:38 18:47      
      19:04 19:36  
20:58 22:02        
徳島 板野 引田 三本松 高松 記  事
10:14 10:54 11:15 11:28 12:31 土休日のみ運転
10:57 11:23        
12:58 13:25        
13:51 14:20 14:39 14:50 16:08  
14:15 14:56        
16:46 17:13        
17:37 18:12        
    18:57 19:05 20:19  
      22:32 23:37  


--------------------------------------------------------------------------------

■徳島線(下り) ■徳島線(上り)
徳島 穴吹 阿波池田
06:14 07:19 08:08
12:39 13:40  
15:47 17:12 17:57
19:20 20:25 21:10
19:48 20:57  
阿波池田 穴吹 徳島
06:21 07:04 08:28
09:41 10:28 11:25
  14:00 15:03
  21:18 22:14


--------------------------------------------------------------------------------

■牟岐線(下り) ■牟岐線(上り)
徳島 阿南 記  事
15:31 16:15 土休日運休
阿南 徳島 記  事
16:45 17:25 土休日運休
1500_l.jpg
2007-2-22 12:11:17

使用道具 举报

1000型気動車、7000系、6000系、121系電車
都市近郊の区間をスピーディに結ぶために加速性能、ブレーキ性能を重視して開発された普通列車です。快適で便利な通勤・通学列車として活躍しています。
local_l.jpg
2007-2-22 12:12:46

使用道具 举报

サンライズ瀬戸(285系特急電車)
客車特急の“瀬戸”に代わり、平成10年7月から運転を開始しました。従来の夜行列車=ミッドナイトブルーのイメージから「日の出(サンライズ)」を意識した車両となっています。個室寝台主体の編成で、東京からの四国直通特急として活躍しています。
sun_l.jpg
2007-2-22 12:13:56

使用道具 举报

谢谢观看!
2007-2-24 11:25:13

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注册

本版积分规则

返回顶部